
「恋愛・婚活研究所」主宰のにらさわあきこさんが、片思いとの付き合い方を伝授してくれる連載コラムです。
今回は、33歳のあなたへ「幸せな恋をするコツ」を紹介いたします。
幸せな恋をしたい女子の皆さま、こんにちは。
「恋愛・婚活研究所」主宰のにらさわあきこです。
片思いとの上手な付き合い方を書いているこのシリーズ、新年第一弾の今回は、片思いから広げて「幸せな恋をするコツ」を書いていこうと思います。
今よりもよくなりたいから 片思いも含めてですが、誰かを好きになるっていいですよね。
今まで知らなかった世界が見えてくるし、価値観も広がります。
そう考えると、片思いって、誰にでも訪れうる「ステップアップのチャンス」なのだと思います。
もちろん、うまくいかない恋に悩むことも多いでしょう。
でも、ステップアップのチャンスと捉えれば違う面が見えてきます。
たとえば。
あなたはどうして片思いをすることになるのだと思いますか? 掘り下げると2つの事情があります。
一つは「恋を求めているから」。
もう一つは「今を変えたい…つまり今よりももっとよくなりたいとの思いがどこかにあるから」です。
幸せになりたいと自覚する 片思いに限りませんが、恋を成就させるうえで大事なのは、「今を変えたい」とあなたが思っていることを「しっかり自覚すること」なのですね。
なぜ大事かというと、自覚すると行動が変わってくるからです。
「自分を変えたい自覚を持つ」と、「今は(あなたの思う)幸せに、足りてない点がある」と自分が感じているとわかります。
すると、自分の求める幸せ~たとえば好きになった彼と一緒に暮らしたいなどのイメージ~と今との「違い」が見えてきます。
そしたら、「足りない部分」を埋める努力と行動をすればいいわけです。
なお、イメージ化について詳しくは次回以降に書いていきます。
自分を幸せにする覚悟を決める とはいえ、皆さまの中には、「イメージするのはやっているけど、なかなかうまくいきません」という方もいらっしゃるでしょう。
それはなぜだと思いますか? 答えはとてもシンプルで覚悟が足りていないのです。
覚悟というのは、この場合、あなた自身があなたの責任において、あなた自身を「絶対幸せにする」という決意です。
そう、幸せになるために一番大切で、最初に行うべきは、あなた自身が「未来のあなたをあなたが幸せにする」と決心し、覚悟を決めることなのです。
決意すると、今からの行動に迷いが減っていきますから、さっきまでのあなたとは、動きも変わっていくでしょう。
具体的には、あなたが理想とする未来のイメージからはずれた行動を取らないようになるのです。
明日の自分への責任を持つ ダイエットを例に説明しましょう。
たとえば「来週までに痩せる」と決めても、覚悟が決まってないと目の前にあるケーキについ手を伸ばしてしまいますよね。
けれど、来週の自分の体形を自分が作るのだと強く自覚して、決心すればきっと今日のおやつをパスできるでしょう。
それと同じで「来月までに彼を作る」と決めたら、土日に寝ているよりも、出かけることを選択するようになりますし、「来月も私は孤独なのかな?」と自分の幸&不幸を人任せにするわけにはいかなくなっていきます。
覚悟を決めるということは、あなたは、あなたの責任において、未来のあなたを幸せにすると決意したということですから、その責任を放棄するような行動を取らなくなるのです。
決心すると行動が変わる 一方、覚悟を決めないとどうでしょう? 日々の暮らしは流されて、起こった出来事に一喜一憂して、「処理する」行動ばかりになるでしょう。
好きな人ができたとしても、「向こうがどう思っているかわからない」から動こうとはしないでしょうし、「向こうが好きになってくれたら考える」などと自分の行動の指針が相手任せになってしまうでしょう。
つまり「自分を幸せにする!」覚悟ができていないと、すべてが他人に翻弄されて、自分の幸せなのに、自分でコントロールすることができなくなってしまうのです。
幸せになるために、最も大切なのはあなた自身の「幸せになる」という決意にほかなりません。
そして、実はあなたの幸せはあなたにしか作れない…けれどあなただけが作れるものなのです!さあ、幸せになると決心して、未来の自分を幸せにしてあげる覚悟をまずは持ちましょう。
まとめ ●自分の幸せは自分が作る ●明日の自分の幸せに対して自分自身が責任を持つ ●幸せになる覚悟を決めると、未来から逆算して行動が決められる。