
毛先だけのパーマとは、根元はそのままで下だけにパーマをかけたスタイルです。
コテで作ったようなワンカールなどはデジタルパーマで作れます。
一般的なコールド系のパーマとの違いや値段の相場などを紹介します。
魅力的な毛先だけパーマのスタイルをご覧下さい。
毛先だけパーマとは? 毛先だけパーマとは日々のスタイリングを楽にしてくれるパーマ 毛先だけパーマとは、毎日のスタイリングを楽にしてくれるパーマです。
毎日コテやアイロンを使って巻き髪やカール、ウェーブスタイルを作っている方も多いでしょうが、毛先だけパーマをかけるとその手間がいりません。
しかも可愛いカールを毎日楽しむことができます。
コールド系パーマとホット系パーマの違い 毛先だけパーマをかけるには、コールド系パーマとホット系のパーマがあります。
コールド系パーマはいわゆる通常のパーマで、ボリュームやウェーブ(うねり)を出すことができます。
ホット系パーマとはデジタルパーマ等のことで、コテで巻いたようなカールや巻き髪をパーマで表現することができます。
このふたつのパーマは得意とすることが違いますが、下だけにパーマをかけたい場合でも、コールド系のパーマで表現できる場合もあります。
下だけにパーマをかけるならコールド系パーマよりデジタルパーマがおすすめ Instagram コールド系パーマは根元から細かいウェーブを出すのに向いているパーマなので、毛先に大きなカールを表現したい場合にはデジタルパーマがおすすめです。
コールド系の一般的なパーマでかけると取れやすいような大きなカールやワンカールを表現することができます。
また、ショートカットの場合は短すぎるとロットが巻けないのでデジタルパーマがかけられないこともあります。
最低でも10cm程度の長さがあれば、ショートカットでも大丈夫です。
下記の記事では、コールドパーマともデジタルパーマとも違うコスメパーマについて紹介しています。
髪に優しいパーマとして人気のあるコスメパーマのメリットデメリットなど参考にしてみて下さい 毛先だけパーマを掛ける時に注意する事は? 注意点①髪質や状態に合ったパーマの種類を選ぶ 毛先だけパーマをかける時に注意する点の1つ目は、自分の髪質や髪の健康状態に合ったパーマの種類を選ぶことです。
実はパーマと一言でいっても種類が沢山あります。
同じ名前のパーマでも行程の違いや使用する薬が違うこともあります。
私たち素人ではその区別は分からないので、自分の髪質に合ったパーマを選ぶには美容師さんとのカウンセリングが欠かせません。
美容師さんになりたいイメージを伝えて自分にピッタリのデザインを見つけるようにしましょう。
注意点②コールドパーマとの違いやデジタルパーマのデメリットを知る 毛先だけパーマをかける時に注意する点2つ目は、普通のパーマと違い優れた点のあるデジタルパーマですが、デメリットもあるということを頭に入れておきましょう。
デジタルパーマをかけるとなると、パーマの施術だけで3時間近くかかると言われています。
普通のパーマは60分くらいなので、とても長く感じます。
デジタルパーマのデメリットとして特に注意しておかなければいけない点はダメージを受けやすいことです。
他には、パーマが持つのでしばらくは同じスタイルを続ける必要があることなどがあります。
また技術が難しいのでしっかりとした経験を持つ美容師さんを見つける必要があります。
毛先だけパーマのヘアスタイル18選 毛先だけパーマのヘアスタイル①大人可愛い丸みショート Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの1つ目は、柔らかい印象に仕上がった大人っぽいショートヘアです。
ショートカットも下だけワンカールで丸みを持たせると動きが出て、幼さとは一味違うヘルシーで若々しい印象になります。
襟足の髪は首に沿うようにカットされていて素敵です。
毛先だけパーマのヘアスタイル②奥行きのあるハンサムショート Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの2つ目は、自然なボリュームを出した立体感のあるハンサムなショートカットです。
毛先だけパーマをかけて、くせ毛のようにナチュラルな動きを表現しています。
ショートカットに毛先だけパーマをかけると毎日のスタイリングが断然楽になります。
毛先だけパーマのヘアスタイル③アンニュイなセンターパートショート Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの3つ目は、アンニュイな雰囲気をまとったセンター分けのショートカットです。
毛先の動きが大人の色香を演出します。
このようなニュアンスカールはデジタルパーマでしか表現できません。
下記の記事では、コテで作るショートヘアのアレンジを紹介しています。
ミディアムやロングの方に比べ、ショートカットはアレンジが少し難しいですがこちらの記事を参考に、ショートのカールスタイルを楽しんでみて下さい。
毛先だけパーマのヘアスタイル④ふんわりまとまるショートボブ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの4つ目は、ふんわりまとまったショートボブです。
大きなSカールでおしゃれな仕上がりに。
子供っぽく見られがちなショートボブも毛先パーマを施せば大人っぽくフェミニンな雰囲気を演出できます。
ボリュームもアップして見えますね。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑤くせ毛風ニュアンスパーマ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの5つ目は、まるでくせ毛のようなナチュラルなカールが可愛いボブスタイルです。
前髪はセンターパートにして大人っぽくアンニュイな雰囲気に仕上げています。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑥ワンカールボブ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの6つ目は、安定のワンカールボブです。
コテ巻きでもできるスタイルですが、毛先に内巻きパーマをかけておけば毎日のスタイリングも簡単です。
クセも気にせずまとまりやすく、寝ぐせの心配もありません。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑦外ハネワンカールボブ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの7つ目は、大人可愛い外巻きのワンカールボブです。
内巻きとは違いヘルシーな色っぽさがあって無造作な毛先の動きがとってもおしゃれ!前髪なしのスタイルで横顔も素敵です。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑧かきあげ色っぽミディアム Instagram 先だけパーマのヘアスタイルの8つ目は、かきあげ風色っぽいミディアムヘアです。
デジタルパーマでカールがついているので、かきあげヘアもナチュラルに決まります。
スタイリングもコテで作る必要がないのは楽ですね。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑨ローレイヤーミディー Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの9つ目は、ローレイヤーの入ったミディアムスタイルです。
くせ毛のような無造作カールがとってもオシャレです。
デジタルパーマで演出する下だけふんわりカールでこなれたトレンドヘアの完成です。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑩ゆるふわSカール Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの10個目は、ゆるふわなSカールのミディアムヘアです。
エアリーな仕上がりはデジタルパーマならでは。
キュートに揺れるナチュラルな毛先の動きに目を奪われてしまいそうです。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑪ミディアムの大人ウルフ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの11個目は、スタイリッシュに仕上がった大人ウルフです。
顔まわりのカールが色っぽさも演出してくれます。
長めのウルフスタイルはハード過ぎず甘過ぎない絶妙な抜け感があって、大人の格好良さがあります。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑫フェミニンな下だけ巻き髪 Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの12個目は、柔らかな毛先パーマです。
フェミニンな巻き髪も毛先パーマならスタイリングが楽チンです。
毛先パーマで下だけしっかりと巻いてあるのでコテでカールをプラスしたスタイルもやりやすく、華やかに仕上がります。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑬ゆるふわ波ウェーブパーマ Instagram 先だけパーマのヘアスタイルの13個目は、低温のデジタルパーマで仕上げるゆるふわな波ウェーブパーマです。
グラデーションカラーと揺れるウェーブが好対照です。
波ウェーブはパーマで表現しづらいスタイルですが、オリジナルの施行で可愛く仕上げています。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑭くせ毛風ミックスカール Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの14個目は、くせ毛風のミックスカールです。
アッシュベージュの髪色も可愛い、外国人風のヘアスタイルに仕上がっています。
レイヤーが入っていて女の子らしい柔らかさが魅力的です。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑮ぱっつんロングのゆる巻きヘア Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの15個目は、ぱっつんのおん眉と毛先パーマの組合わせです。
重たくなりがちな短いぱっつん前髪のロングヘアも、下だけパーマで軽くゆる巻きをしてあげると、雰囲気の違いを演出することができます。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑯下だけワンカールのロングヘア Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの16個目は、毛先だけワンカールしたロングヘアです。
印象は大きく変えずにスタイリングしやすくなる下だけワンカールは、どんなレングスでもおすすめです。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑰ふんわりフェミニンカール Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの17個目は、ふんわりエレガントな毛先パーマです。
レイヤーロングの毛先が優しくカールしています。
髪が伸びてもスタイルがキープしやすいので、ミディアムの方にもおすすめです。
毛先だけパーマのヘアスタイル⑱エアリーなニュアンスウェーブパーマ Instagram 毛先だけパーマのヘアスタイルの18個目は、ニュアンスウェーブパーマです。
スーパーロングヘアですが重たい印象は全くなく、エアリーなフワフワ感があって可愛いヘアスタイルです。
ゆるふわスタイルはデジタルパーマにおまかせですね! 毛先だけパーマを掛ける時の平均的な値段は? デジタルパーマの平均的な値段は13,000円前後 デジタルパーマをかける時の値段は、美容室によって大きく違います。
安く施術してくれる美容室だと5,000円位からあり、高い所だと20,000円を超える所もあるようですが、そこまで高い美容室は多くありません。
普通のコールドパーマにプラス5,000円位はすると思っているとよいかもしれません。
地域によっても相場は変化しますし、経験のある美容師さんの指名料がかかる場合もあります。
値段ですべてを判断することはできませんので、信頼できる美容師さんのいる美容室で相談するのがおすすめです。
設定料金に含まれる施術内容の違いを確認しよう デジタルパーマとして設定されている料金に含まれる施術内容を確認しましょう。
カット料金やトリートメントが含まれていて値段が高めに設定されている場合もあります。
また、パーマの仕上がりが気に入らない場合に、やり直す為の料金についても合わせて確認しておくと、納得してデジタルパーマに挑戦することができますね。
簡単にスタイリングが決まる毛先パーマに挑戦してみて! 毛先だけにかけるパーマの魅力について紹介しました。
ヘアスタイル集はどれも素敵ですよね。
完璧なスタイルを毎日持続しているような女性はもう毛先だけパーマを実践しているのかもしれません。
コテやアイロンを使うのが苦手な方にはおすすめですので、スタイリングが楽になる毛先パーマに挑戦してみて下さいね。
下記の記事では、デジタルパーマをスタイリングする時におすすめな市販のワックスやムースを紹介しています。
デジタルパーマのケアの仕方やブローの方法、パーマを長持ちさせる方法まで紹介されており、参考になる内容となっていますので合わせてご覧ください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。