
レビュー化粧下地 マキアージュの下地ってやっぱり気になりますよね♡ 今回は、マキアージュの下地が気になっている方へ、マキアージュの5種類の下地の特徴を比較、そして、今年発売されたばかりの新作下地のレビューをお届けします。
新作下地は、テカリや皮脂崩れに悩む方々に人気のドラマティックスキンセンサーベースUVの進化版、「マキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX」です。
実際の使い心地はどうなの?と気になっているみなさま、ぜひ肌らぶ編集部がドラマティックスキンセンサーベースEXを実際に試してみたレビューをチェックしてみてください! 進化したマキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX ★今だけ限定!お試しミニサイズ[10mL]1,000円(税抜)★ ※数量限定(なくなり次第終了) 1. マキアージュの下地5種類の特徴比較! マキアージュの化粧下地が気になっている方へ、まずはどんな種類の化粧下地があるのか、簡単にご紹介します。
旬のトレンドを取り入れながら、上質感とさりげない色っぽさそなえた「レディ」な女性へと導くメーキャップブランド「マキアージュ」。
マキアージュには、メイクのしあがりを左右するアイテム「化粧下地」にも、もちろん人気アイテムがそろっています♡ マキアージュの5種類の下地、その特徴をぜひチェックしてみてください。
表の下に、それぞれもう少し詳しい特徴紹介もしていますので、気になるアイテムはぜひそちらもじっくり見てみてくださいね。
【マキアージュ 5種類の下地 特徴比較表】 商品名 価格 内容量 紫外線防止効果 こんな方におすすめ ドラマティックスキンセンサーベースEX 2,600円(税抜) 25mL SPF25・PA+++ 皮脂テカリ・化粧くずれを防ぎたい方、さらさらのしあがりをキープしながら乾燥も防ぎたい方に! ドラマティックライティングベース 2,600円(税抜) 25g SPF30・PA+++ 乾燥しがちな肌をみずみずしく整えつつ、肌の明るさを演出したい方に! フラットチェンジベース 2,500円(税抜) 6g ― 毛穴を隠したい&テカリを抑えたい部分用下地をお探しの方に! ピーチチェンジベースCC 3,000円(税抜) 30g SPF25・PA+++ くすみ印象の肌色を補正し血色感のある、なめらかな質感の肌に整えたい方に! パーフェクトマルチベースBB 3,000円(税抜) 30g SPF30・PA++ シミ・ソバカスなどの色ムラをしっかりカバーしたい方に! マキアージュの下地① ■ドラマティックスキンセンサーベースEX 価格:2,600円(税抜)容量:25mL 紫外線防止効果:SPF25・PA+++ 皮脂テカリによる化粧くずれを防ぎたい方におすすめの化粧下地です。
さらっとしたリキッド状で、べたつかずすばやく肌になじみます。
塗った後はすべすべ・さらさらの肌触りに。
人気だった旧バージョン(ドラマティックスキンセンサーベースUV)をさらにバージョンアップさせ、2019年2月に新しく発売されました。
皮脂だけでなく、乾燥などの肌変化にも対応していて、テカりとカサつきを防ぎ、うるさらの心地よい肌がつづくスキンケアまでできる化粧下地です。
⇒新しいドラマティックスキンセンサーベースを実際に使ってみたレビューはこちら>>> マキアージュの下地② ■ドラマティックライティングベース 価格:2,600円(税抜)容量:25g 紫外線防止効果:SPF30・PA+++ つるんとなめらかな肌にしあげてくれる、乾燥の気になる季節にもおすすめの化粧下地。
なめらかな塗り心地で、肌表面をみずみずしく、フラットに整えファンデーションを密着させやすくしてくれます。
保湿成分には「水溶性コラーゲン」「アセチルヒアルロン酸Na」「グリセリン」を配合。
パールのもたらす光の効果で、自然な明るさ・血色感のある肌にしあがります。
マキアージュの下地③ ■フラットチェンジベース 価格:2,500円(税抜)容量:6g 紫外線防止効果:― 美しくキメたはずのメイクも、「額~目じり~鼻先を結んだダイヤエリア」の毛穴・テカリ・シミ・そばかすといった肌ノイズが目立ってしまうと、さりげなく色っぽいレディ印象を遠ざけてしまいます。
そんな悩める女性の心を軽やかにしてくれる、毛穴・肌の凸凹・テカリ・色むらをなめらかに補正する部分用化粧下地です。
とろけるようにやわらかく肌になじむのに、なじんだ後はさらさら。
肌の表面は透明感を保ちつつフラットに整います。
肌ノイズをさりげなく隠して、目もとや唇などの狙ったパーツを際立たせるワンランク上の美しさを目指しましょう。
マキアージュの下地④ ■ピーチチェンジベースCC 価格:3,000円(税抜)容量:30g 紫外線防止効果:SPF25・PA+++ 化粧下地・美容液・日焼け止め・肌色コントロールの役割を持つ、CCクリームです。
肌のくすみやにごり感を補正したい方におすすめ。
マッサージをするように肌にくるくるとなじませている間に、10秒ほどで、白いクリームがほんのり桃色に変化するのが特徴。
肌に血色感をプラスし、うるおい感のあるつややかな肌に整えてくれます。
保湿成分「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」「グリセリン」「水溶性コラーゲン」「グルコシルヘスペリジン」配合。
角質層からうるおいで満たしつつ、肌の質感をなめらかに整えます。
マキアージュの下地⑤ ■パーフェクトマルチベースBB 価格:3,000円(税抜)容量:30g 紫外線防止効果:SPF30・PA++ まるで濃密な美容液のように肌をうるおいで満たしながら、毛穴・色ムラを自然にカバーして隠してくれるBBベース。
「化粧下地」「美容液」「UVカット」「毛穴・色ムラカバー」の効果を併せ持つ、多機能クリームです。
シミ・そばかすを自然に隠し、キメの乱れ・黒ずみ毛穴も目立たなくしてくれます。
化粧持ちがよいので、よれ・薄れなどが気になる方にも。
ライトとナチュラルの2色展開。
2. マキアージュの新作下地「ドラマティック スキンセンサーベース EX」レビュー! マキアージュの5種類の下地の中で最新作の「ドラマティックスキンセンサーベースEX」を、肌らぶ編集部で試してみました。
これから汗や皮脂によるメイク崩れに悩む季節がやってきます。
ぜひ、今のうちに、皮脂・テカリ・メイク崩れに強いこの化粧下地についてチェックしておいてくださいね! レビューポイント① どんなテクスチャー&使い心地? 色味はほんのりピンクがかった明るい肌色。
テクスチャーはさらっとしていて、さっぱりとした乳液のようです。
さらさらとしているので、指に力を入れなくても顔全体にするりと伸び広がります。
テクスチャーは、旧バージョンの「ドラマティックスキンセンサーベースUV」とそれほど違いはないように感じます。
べたつかない軽やかな塗り心地と、なじませたあとのほのかなしっとり感とさらさら感のほどよいバランスも健在です。
つるんとなめらかでさらりとした肌触りが心地よいので、つい、肌を何度も撫でてしまいました。
レビューポイント② 皮脂・テカリを抑える効果は? つけたての時は、もちろん、皮脂もテカリもきっちり抑えられてさらさら。
思わず触れたくなるような心地よい素肌感です。
時間がたっても、あからさまにテカリがひどくなることも、どろどろに崩れたりすることもありませんでした。
レビューポイント③ 乾燥する? 朝、試したとき、さらさらの付け心地に、思わず「夜になったらカサカサに乾燥してるかも…」と頭をよぎったのですが、そんな自分の心配性っぷりを笑ってしまった1日でした。
しっとり感とツヤ感とかいうものはないですが、カサついたり粉ふくようなこともなく、しっかりファンデーションが肌に密着して、なめらかな肌の状態を保っていました。
レビューポイント④ カバー力は? カバー力重視の化粧下地ではないので、強い色むらを隠したりすることはできなさそうです。
でも、ほんのりピンクの肌色がやさしく肌色になじみ、ふんわり明るく見せてくれるようです。
かといって、明るくなりすぎるわけではないので、浮いてしまったり、その後に使うファンデーションの色に影響したりするほどではないです。
とても軽い付け心地なので、付けているのか分からないほどの使用感ですが、塗る前と塗ったあとの肌を見比べてみると、少し毛穴などがぼけて目立ちにくくなっているような印象でした。
朝のくすんだ肌に血色感を出したいときにもよさそう。
進化したマキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX ★今だけ限定!お試しミニサイズ[10mL]1,000円(税抜)★ ※数量限定(なくなり次第終了) 3. マキアージュの下地の選び方 マキアージュの下地はどれも優秀でリーズナブルな価格。
どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで、ここでは、自分にあうマキアージュの下地を選ぶためのポイントをご紹介します。
マキアージュの下地の選び方① なりたいしあがりで選ぶ 5種類の中からぴったりくる下地を見つけるには、「なりたいしあがり」を意識して選ぶことが大事です。
★テカったり化粧崩れしない、さらさら肌にしあげてくれる下地が欲しいなら、ドラマティックスキンセンサーベースEXがおすすめ。
これからの季節、春・夏に大活躍してくれるでしょう。
★乾燥やカサつきを防いでつるんとなめらかに整え、つややかで明るい肌印象にしあげたいなら、ドラマティックライティングベースがおすすめ。
★小鼻や額などの気になるエリアをこっそり補正、毛穴の凸凹が目立たないフラット肌にしあげたいなら、部分用下地のフラットチェンジベースはぜひ持っていたいアイテムです ★くすみがちな肌色を補正して、血色感・うるおい感のあるつややかな肌にしあげたいなら、ピーチチェンジベースCCがおすすめです。
★シミ・そばかすや色ムラをしっかりカバーして、キメの整ったうるおい感のある肌にしあげたいなら、パーフェクトマルチベースBBを選びましょう。
マキアージュの下地の選び方② あわせ使いもおすすめ! 5種類の下地がありますが、実は、部分用下地のフラットチェンジベースとほかの下地とのあわせ使いがおすすめです。
フラットチェンジベースで、鼻まわりなどの不要な肌の凸凹感はあらかじめ集中補正しておいてから、好みの下地で全体を整えましょう。
全体の肌印象はなりたいしあがりとしてキープしつつ、 多くの女性が悩む部分的な毛穴目立ちや過剰な皮脂テカリはおさえることができます。
さりげなく美しい肌にしあげるテクニックのひとつとして、ぜひ一度試してみてください♡ 4. マキアージュの下地の使い方 マキアージュのどの下地を使うか決まったでしょうか? 次に、マキアージュの下地の使い方をご紹介します。
マキアージュの下地の使い方① 必要に応じて日焼け止めを レジャーなどアウトドアに出かける際や、いつもより紫外線に当たることが考えられる場合は、下地の前にしっかりと日焼け止めを塗っておきましょう。
今回ご紹介したマキアージュの下地は、部分用下地のフラットチェンジベース以外の4種類は、紫外線防止効果がある程度あります。
ムラなくきちんと塗っていれば、日常的な紫外線を少し浴びる程度であれば対応できるでしょう。
ただし、レジャーやアウトドアでの日焼け対策としては十分ではありません。
必要に応じて、日焼け止めで肌をしっかり保護しましょう。
顔は化粧下地でカバーしてたけど、首には何も塗ってなかったなんてこともないようにしてくださいね。
しっかり素肌を守りましょう。
マキアージュの下地の使い方② 使用方法の通りに 使用量や使用方法をよく読んで、正しく使いましょう。
推奨の通りに使うことが美しくしあげる大事なポイントです。
それぞれの下地には個性があり、使い方にも特徴があるからです。
「容器をよく振ってから使う」や「クルクルとすりこむようになじませる」「肌の表面がさらさらとした感触になるまでなじませる」「軽くマッサージしながらなじませる」「特にカバーしたい部分には、少量を重ねづけする」など、いろいろな使用方法のポイントがあります。
必ず、推奨の使い方をよく確認して、より効果的に使うようにしましょう。
マキアージュの下地の使い方③ ライン使いが魅力的 マキアージュには、もちろん下地だけでなくファンデーションもポイントメイクアイテムも、使いやすく、品のあるしあがりが魅力的なものがそろっています。
マキアージュの下地を使うなら、ぜひマキアージュのファンデーションでその相性を体感してみましょう。
ライン使いならではの統一感のあるしあがりがきっと気分を盛り上げてくれるはず。
また、マキアージュシリーズの強み、「メイク崩れしにくく化粧もちのよい」美しいベースメイクも楽しめるでしょう。
5. マキアージュのファンデーション せっかくなので、ここで、下地とあわせて使いたいマキアージュのファンデーションをご紹介します。
いずれも、マキアージュらしく、化粧持ちのよいファンデーションです。
パウダータイプとリキッドタイプがありますので、お好みに合わせて選んでくださいね。
マキアージュのファンデーション ■ドラマティックパウダリーUV 価格:レフィル 3,000円(税抜) / 別売りケース 1,000円(税抜) 紫外線防止効果:SPF25・PA+++ 美容液水とパウダーのふわふわなムースから生まれた、マキアージュのパウダーファンデーションです。
粉っぽさを感じず、肌にしっとりと溶け込むように極薄にフィット。
金平糖型の微細なパウダーが光を乱反射させ、360°どこから見ても美しいベースメイクを作り上げます。
⇒ドラマティックパウダリーUVを実際に使ってみたレビューはこちら>>> マキアージュのファンデーション ■ドラマティックスキニーフィルムリキッドUV 価格:3,500円(税抜) 紫外線防止効果:SPF25・PA++ 極薄フィットで軽やかな薄付き風なのに、気になる毛穴目立ちも自然にカバーしてくれるリキッドファンデーションです。
のびのよいリキッドが、微細なきめの乱れも包み込み、フォルムまでピンと美しく見せてくれます。
肌のキメが気になっている方にもおすすめ!ツヤを与えて、みずみずしく立体感のある肌にしあげてくれます。
マキアージュのファンデーション ■ドラマティックリキッドUV 価格:3,200円(税抜) 紫外線防止効果: SPF30・PA++ 「カバー力があるのに厚ぼったくならない、しっとりするのにベタつかずにさらり」そんなしあがりを目指してつくられたリキッドファンデーション。
美容液スフレがとろけて密着すると、内側はしっとり整えながら、表面はさらりときめ細かな肌にしあがります。
保湿成分「ヒアルロン酸」「水溶性コラーゲン」「グリセリン」「ローヤルゼリーエキス」配合。
カサつきや毛穴・色ムラまでしっとり包んでくれます。
6. マキアージュの下地 まとめ いかがでしたでしょうか? 今回はマキアージュの5種類の下地の特徴を比較、そして、今年発売されたばかりの新作下地のレビューをお届けしました。
化粧下地は、より理想的な肌(ベースメイク)を作りこむために、上手に選び、使いこなしたいアイテムです。
ぜひ、「なりたいしあがり」を意識し、自分にあう下地で、毎朝のメーキャップを楽しんでくださいね。
前向きで凛と美しい「レディ」に、さりげなく近付いちゃいましょう! 進化したマキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX ★今だけ限定!お試しミニサイズ[10mL]1,000円(税抜)★ ※数量限定(なくなり次第終了) ◆マキアージュ下地 肌らぶ関連記事◆ ◆マキアージュのコンシーラー全色レビュー ◆マキアージュのチークでナチュラル美人な血色感を ◆マキアージュのアイブロースタイリング3Dで美眉完成! ◆マキアージュのアイシャドウ 3種類を徹底レビュー! ◆【全54色】マキアージュリップ4種全色レビュー♡ ◆オイリー肌向けのおすすめ下地 ◆皮脂くずれ防止下地 プリマヴィスタのレビュー ◆【毛穴撫子】毛穴かくれんぼ下地をレビュー 作成者情報 肌らぶ編集部 キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。
スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。
肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください! ⇒肌らぶ編集部員一覧を見る レビュー のトップに戻る